せと・まちなか情報サイト

お知らせ

4月19・20日 第64回せと陶祖まつりが開催されます!

4月19日(土)・20日(日)の2日間、名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」周辺及び市内一円で、春のお祭り「せと陶祖まつり」が開催されます。せともの楽市やせと窯元廉売市、若手作家市、せとものぐい呑み二百選など、お気に入りのやきものに出会えます。その他にも、瀬戸こま犬の陶器ぬり絵や瀬戸焼きそばのつくり方などを体験していただいたり、ご当地ヒーロー陶神オリバーのトークショーや和太鼓の演奏、子ども版画展、中学生による瀬戸焼テーブルコーディネートの展示発表会など、大人から子供まで楽しめる催しが盛りだくさん。ぜひお出かけください。

開催日
令和7年4月19日(土)・20日(日)
開催時間
チラシで確認してください。
開催場所
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」周辺及び市内一円
駐車場
チラシで確認してください。
主催者
大せともの祭協賛会ほか
電話
0561-82-3123(大せともの祭協賛会)
ホームページ
http://www.setocci.or.jp/setotousomatsuri/

4月19・20日 LAND OF POTTERY 2025-瀬戸×体感×陶器市-が開催されます!

第64回せと陶祖まつりにあわせて、瀬戸・体感・陶器市が開催されます。この陶器市は、ただ「もの」を見て選ぶだけでなく、作り手や伝え手の「思い」を直に感じ、また、様々な展示やワークショップを通じて、「つくり方」や「道具」、さらには窯業に関わる人の「暮らし」や「歴史」や「風土」といった産地のバックグラウンドまでをも体感できる陶器市です。やきものの町「瀬戸」の魅力を存分にお楽しみください。

開催日
令和7年4月19日(土)・20日(日)
開催時間
10時から16時
開催場所
旧瀬戸市立深川小学校校舎
駐車場
近隣の駐車場をご利用ください。
料金
入場無料
主催者
Lndo of Potteryー瀬戸体感陶器市-実行委員会
ホームページ
https://landofpottery.wixsite.com/seto