
(仮称)もやい処事業運営者募集
瀬戸まちづくり株式会社は、瀬戸市の中心市街地の活性化を目的に設立された第3セクターとしてさまざまな事業に取り組んできましたが、現在、空き店舗活用による商店街でのにぎわい拠点づくりを目ざし、中心市街地に不足している飲食と宿泊の機能や瀬戸らしさを手軽に体験できる空間を備え、さらに市の主要施策のひとつであるツクリテ支援にも有効活用が可能な拠点の整備を進めています。
今般、この事業の具体的取組として、中心市街地商店街で空き店舗となっている古民家をリノベーションした「飲食・宿泊・体験」の3つの機能を備えた複合型店舗の開店を予定しており、その店舗運営者を下記のとおり募集します。
募集期間
平成29年9月21日(木)~平成29年10月19日(木)
募集要領等
応募に関しての詳細は、募集要項等以下のファイルをご覧ください。
1.(仮称)もやい処 事業運営者募集要領(PDF)
2.(仮称)もやい処 事業運営者募集仕様書(PDF)
店舗の概要
- 所 在 地
- 愛知県瀬戸市朝日町10番地(銀座通り商店街内)
- 面 積
- 約256㎡(1階137.6㎡、2階118.21㎡) ※1階を飲食・体験スペース、2階をゲストハウスとして 運営予定
- 店舗写真
- 現況の写真は次のとおりです。後日内装工事を行います。
店舗写真(PDF)
※10月3日(火)に更新しました。
- 改装図面
- 現在の店舗改装図面は次のとおりです。
店舗改装平面図(案)[H29.9.27現在](PDF)
※9月27日(水)に更新しました。
募集内容
原則として、飲食・宿泊・体験事業を一括運営できる事業者
複数の事業者で構成される共同提案も可(代表となる事業者を明記)
運営開始
平成30年3月を予定
※工事期間、行政等許認可の時期により変動する場合がある。
申込方法
申込書などの提出物をダウンロードし、直接持参または郵送にてお申し込みください。
提 出 先
〒489-0044
愛知県瀬戸市栄町45番地 パルティせと5階内
瀬戸まちづくり株式会社 野杁宛
締 切
平成29年10月19日(木)必着
※直接提出される方は、平日午前8時30分~午後5時15分の間にお越しください。
提出物
次のファイルをダウンロードしてご提出ください。
1.「プロポーザル参加申込書」様式第1号(Word)
2.「質問書」様式第2号(Word)※質問がある場合のみ
3.「構成員調書」様式第3号(Word)
4.「運営事業者概要書」様式第4号(Word)
5.「企画提案書-1~3」様式第5号~第7号(Word)
施設等の見学
平成29年10月6日(金)に現地見学会を開催します。参加希望者は、10月4日(水)までに、瀬戸まちづくり株式会社(0561-97-1600)までご連絡ください。
その他
本件に参加する費用は、すべて応募者の負担とします。
※本事業は、経済産業省の「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)」の採択を受けて実施するものです。
お問い合わせ先・応募先
瀬戸まちづくり株式会社
〒489-0044
愛知県瀬戸市栄町45番地 パルティせと5階内
担当:野杁(のいり)、田巻
電話:0561-97-1600
(平日 午前8時30分~午後5時15分)
FAX:0561-97-1601
E-mail:info@setomachi.com